遙かなる大

思うがままに投稿しています。

震災から30年経って、思うこと

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 明日で、阪神・淡路大震災から30年経ちます。 私たちは、被災しませんでしたが、よく覚えています。 上の長男が、1歳で保育園に行く準備をしていたところでした。 あれから30年、長男は結婚して子どもがいます。私の記…

ごんじぃのひとりごと 「風通しのいい職場」って?

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 気象庁の長期予報によると、北日本から中部地方までは、 平年より気温が高くなる見込みだそうです。 さて、タイトルにあるように、 「風通しのいい職場づくり」って 不祥事を起こした、企業や団体がよく使いますが、 …

いろいろな出来事の後日談

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 正月休みが明けて、約1週間も過ぎました。 休みも含めて、私がしたことを振り返ってみます。 kuma63nn.com 年末に宝くじの抽選会がありました。 結果は、言うまでもなく7等、300円が1枚でした。 夢は見れた?。と問わ…

ごんじぃのひとりごと 病弱な従姉妹のこと

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 私は、遠方に住む従姉妹のところに朝早くから出かけて来ました。 彼女の口癖は、「わからない」「心配」「怖い」です。何かと否定的なのです。 今回も、スマホの機種変をしたいが、 「わからない、でもショップには行…

出不精の私がランチをした理由

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 相変わらず寒くて、体調を崩しそうです。 私の地方は雪こそ降りませんでしたが、昨日は、外気温が0℃まで下がりました。 私の休日は、だいたいた家でのんびり過ごしています。 以前にも記事にしましたが、一人がすきな…

独自ドメイン取得の失敗談

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 週末に今季1番の寒波がやって来ます。 お体に気をつけてください。 私は、3か月に一度の心療内科を受診するために休暇をとって、 朝からコメダ珈琲店に来てホットコーヒーを飲みながら 記事の下書きをしています。 さ…

ごんじぃのひとりごと 女房のこと

仕事始めの朝 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 私は、初仕事を終えて、眼科さんに女房の付き添いで来ています。 そして、ブログの下書きをしながら、診察の待ち時間を過ごしています。 女房は白内障です。 本人が、手術するのを怖がって経過観察をして…

ごんじぃのひとりごと 私の初仕事は◯◯!?

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 たいていの方が明日から仕事始めだと思います。 私も明日から仕事始めです。 この休みに不規則な生活をしていましたので、すっかり身体が鈍っています。 こんな時は、ケガとか病気になり易いと思いますので、お体には…

簡単DIY! お風呂の寒さ対策に簡易二重窓を作ってみた

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 寒気が下りてきて寒くなりました。 ところで、夜、お風呂に入る時、脱衣所と風呂場が寒くありませんか?。 我が家のお風呂は、北西にあり冬はとても寒いです。 とりあえず、脱衣所は電気ストーブで暖かくできますが、 …

私にはビールの違いがわかりません

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 唐突ですみません。 私は、心療内科の薬を飲んでいる関係でお酒が飲めないというより、飲みませんが、 正月ですからノンアルコール飲料を飲み比べてみました。 ことの発端は、 女房が「今日の晩御飯は何がいい?」と言っ…

元旦からDIYしてみました

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 私は、元旦からDIYして休日を楽しんでいます。 以前にも記事にしましたが、女房のひとりごとが気になって・・・ 今回は、「季節ガラ日が暮れるのが早くて、庭が暗くて危ないの」とのこと。 ということで、防犯ライトを…

ごんじぃのひとりごと 抱負

私の地方の初日の出 皆さん、あけましておめでとうございます。 さて、私は年末に投稿した記事でその年の目標などとを書きましたが、 我ながら恥ずかしいと感じています。 ある程度は、こうしたいと考えるのは良いとは思いますが、 実際にはなかなか思い通り…

今年(2024年)を振り返ってみました

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 今年のブログを読み返してみたら去年も同じようなタイトルで記事にしていました。 記事の中には、今年の目標みたいなことも書かれていて いまさなながら恥ずかしいです。 目標1 65歳で会社を辞めるようでした。 結果 今…

ごんじぃのひとりごと 散歩

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 私は、朝から散歩をしています。 寒くて凍えそうですが、これも日頃から やってみたいと思っていたことのひとつです。 時間に余裕がある休日のおかげです。 私が、出勤する際にご夫婦で散歩する方をよく見かけます。 …

ごんじぃのひとりごと 仕事納め

昨日の朝 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 年の瀬ですね。 週末には寒気が入り寒くなるそうです。 さて、私も昨日が、仕事納めでした。 その日は少し早く職場に出社しました。 誰もいない工場を一回りしました。 暑くて忙しかった頃の製品を見て 時が…

今年もやります。AI占い

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 今年の記事を読み返していたら、去年の暮れに 今年の私がどうなるのか、AIに占って貰っていました。 お断りしますが、エンタメとして読んでいただきますようにお願いします。 AIによると今年の私は・・・ 総合運 チャ…

孫と過ごすクリスマスイブ ~受け継がれる想い~

水泳教室の飾り付け クリスマスイブです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 我が家のクリスマスは、孫がいますから、 それなりにクリスマスって感じになっていますが、 現実は、息子夫婦は共働きですし、イブの日に息子は夜勤です。 また、孫は冬休み…

ごんじぃ、スマホの機種変更をする

私のiPhone8を最新スマホで撮影 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 約1年前にバッテリー交換の記事を書いたiPhone 8ですが、 かれこれ6年半も使うと、さすがにガタがきてしまいました。 カメラ性能も最新機種と比べると見劣りします。 ソフトウェアのアッ…

ごんじぃのひとりごと 日本、大丈夫?

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 急に寒くなりました。 ご自愛ください。 最初にお断りしておきますが、私は、特定の思想は持ち合わせていません。 さて、昨日まで、1リッター当たり168円だった ガソリン価格が今日は175円です。 そもそも、ガソリン価格…

ごんじぃのひとりごと 「どら焼き、怖い〜」

とある日の朝の空 皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 私の地方は、晴れた昼間は案外、過ごしやすいのと対照的に朝と夜は冷え込んで 暖房なしでは過ごせません。寒暖差に身体がついていきません。 さて、落語の演目に「まんじゅうこわい」というのがありま…

年末ジャンボを買ってはみたものの

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 年末まで約2週間です。 なんとなく気忙しいですね。 年賀状、大掃除など今年中にやらなければならないことが山積みです。 こういう時に、「ああ、日本人だな〜」と実感します。 そんな中でも、年末ジャンボ宝くじを買い…

私の、今年の漢字は「動」です

ウォーキングの途中で 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 年の瀬ですね〜。 クリスマスも近いし、子どもたちのもとにはサンタさんは来るのでしょうか? 孫へのプレゼントはもう買ってあります。 さて、タイトルにあるように、今年の私の漢字は「動」です。 …

「実は私、読書が苦手なんです」

学校の校庭に南天 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 寒くなりました。 さて、私は若い頃からあまり本を読んでこなかったのです。 皆さんのブログを拝見するとよく読書の記事が見受けられます。 私はなんとなく、読書をするのは性に合わないように思えます。…

ごんじぃのひとりごと 歯と健康

とある日の帰り道 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日、半年に一度の歯科検診に出かけました。 私もいい歳なので歯には気をつけています。 生活していく上で食べることは大切なことです。 歯が健康でないと、食事も美味しくいただけません。 また、8020…

ごんじぃのひとりごと へりくだる

皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 寒くなり乾燥して、スキンケアに余念がない私です。 さて、先日、息子夫婦と一緒に夕食に出かけました。 料理を待っている間に、こんな額があったので写真を撮りました。 そこでふと思ったのですが、私が言葉を書くなら…

ごんじぃのひとりごと お風呂

抹茶のシュークリーム 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 寒くなりましたね。 こういう日は、暖かい部屋で鍋でも食べてゆっくりとお風呂に入り、 1日の疲れをとるのが一番ですよね。 とはいえ、年頃の娘がいて父親が浸かった湯船に入るとは思えず、 私は年が…

ごんじぃのひとりごと 娘のこと2

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 長期予報によれば、今年の冬は平年並みだそうです。 寒暖差が大きいので、どうぞご自愛ください。 さて、今日は娘のことを書こうかなと思います。 ある日のこと、娘が職場から帰って来ました。 女房は、彼女が帰る頃には…

ネット時代におけるテレビのこと

とある日の帰り道 皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 寒暖差がありすぎて調子が狂いますよね。 さて、最近のことですが、テレビをつけていたら、フォロワー数が 100万人以上のVtuberさんたち3、4人と Vtuberになりすました大物芸能人の番組がありました。 …

ごんじぃのひとりごと タイヤ交換

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 先日も書きましたが、師走ですね。 なんとなく気忙しいです。 さて、冬用タイヤに交換して来ました。 私が住んでいる地域は、太平洋側なので滅多に雪は積りませんが、 数年に一度2、3回積もる年もあります。 そうなると…

ごんじぃのひとりごと おもり

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 もう少しで師走ですね。 何がどうということはないのですが、気忙しくなっています。 皆さんもご自愛ください。 さて、以前にも記事にしましたが、11月から体を鍛えています、と言っても ガチの人から見ればお遊びみたい…