遙かなる大

思うがままに投稿しています。

食の好みが変わった?

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。

 

ごんじぃです。

 

孫の習い事(フットサル)の送迎をした関係で

午後から休暇を取りました。

 

ここ数ヶ月、朝が早かったせいでお昼は、コンビニのサラダとおにぎり2個でしたが、いい機会なので外でお昼を食べることにしました。

 

私は、1人で滅多に外食しないために人が多いお店は苦手です。

 

また、お昼なので軽めでと考えマクドナルドに入ったのはいいのですが、

メニューで戸惑いました。

 

ひるマックスは600円から食べれますが、

以前は食べれたポテトが近頃では、なんとなくポテトを食べる気になりません。

 

しかし季節限定の月見も、といった感じだったのです。

 

その中で一つ気になるのが「炙り醤油風」というハンバーガーです。

 

そして、炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフの単品とコカ・コーラを注文しました。

 



また、代謝が落ちているせいか余分に食べるとすぐに太ります。

 

若い頃は、好き嫌いが沢山ありましたが、

大人になって食べられるようになったと思っていたら、

歳とともに食べれないものが増えてきたように感じます。

 

それでは。