遙かなる大

思うがままに投稿しています。

思い立ったが吉日

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。

 

ごんじぃです。

 

タイトルの「思い立ったが吉日」は、物事を始めようと決意したら、

そう思った日を吉日としてすぐに取りかかるのが良いという意味のことわざです。

 

今更なぜと、思われるとおもいます。

 

昨日のことです。

 

部屋でぼんやりしていました。

 

「なんだか秋めいてきたなぁ」「天気もいいしウォーキングをしてみよ」と思い立って

町内を歩き回りました。(ウォーキングと名の散歩です)

 

ジャージにスニーカーを履き、帽子をかぶって「いざ」

 

普段は、会社に勤めていますので休日は、身体を休めるか

家の手伝いをして過ごしています。

 

季節のせいでしょうか?。

 

歳をとって健康が気になってきたのでしょうか?。

 

約1時間ほど早足でウォーキングをしてきました。

 

また、普段は車での移動が多いために、あまり歩くことがなくて

景色をじっくり眺めることはありません。

 

今回、町内をウォーキングしてみて、ちょっとした驚きを発見しました。

 

小さな漁師町ですが、昔ながらの薬局とか池坊のいけばな教室。

 

 

営業してるの??



古き良き時代の哀愁が漂う散歩となりました。

 

とはいえ、結果は1時間ほどで2.8Kmを散歩して、

シャツが汗ばみ、いい運動になりました。

 

以前にも記事にしましたが、11月からパートタイムで働くので健康のために

本格的にウォーキングを始めようかと思ってみたりしています。

 

それでは、おやすみなさい。