皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
約1年前にバッテリー交換の記事を書いたiPhone 8ですが、
かれこれ6年半も使うと、さすがにガタがきてしまいました。
カメラ性能も最新機種と比べると見劣りします。
ソフトウェアのアップデートも打ち切られ、
あちこち傷みも目立つようになってきました。
今回私は、スマホを新調しようと思い立ったのです。
スマホ選びは本当に苦労しました。
できればコスパの良いものが欲しいですし、
キャリアショップのあの独特の雰囲気はやっぱり苦手・・・
今回はオンラインショップで購入して、できる限り自分で設定することに決めました。
これまでiPhone一筋だった私ですが、
ブログ作業はGoogle Chromeを使うことがほとんどなので、
AndroidのPixelも気になっていました。
YouTubeでレビュー動画を見たり、ネット記事を読み込んだりして、
Pixelを含む様々な機種を比較検討しました。
実際に使っている人のレビューは本当に参考になります。
おかげで機種ごとの具体的なイメージが湧いてきましたが、
情報が多すぎて逆に迷ってしまうこともありました。
特に悩んだのは、Androidへの乗り換えです。
Pixelは魅力的な機種でしたが、今更新しいOSを覚えるのは、
正直なところ、ちょっと億劫でした。
長年iPhoneを使ってきたので、操作方法やアプリの使い方が体に
染み付いているんです。
結局、今回は使い慣れたiPhoneを選ぶことにしました。
オンラインショップでの購入は、選択肢が多くて便利なのですが、
専門用語が多くて、私のような世代には少しハードルが高いと感じました。
結局、何度もサポートセンターに電話して確認することになり、少々疲れました。
紆余曲折ありましたが、最終的にiPhone 16を購入しました。
決め手は、やはり使い慣れた操作感と、これまで使ってきたアプリとの互換性です。
新しいiPhone 16を手にして、改めてその進化に驚いています。
カメラの性能は格段に向上していますし、バッテリーの持ちも良くなりました。
何より、これまで使っていたアプリやデータがそのまま使えるのは、
本当に助かります。
今回の機種変更は、挑戦の連続でした。
特にオンラインショップでの購入は、私にとって初めての経験で、
色々と苦労もありましたが、
新しいことに挑戦するのは、いくつになっても楽しいものです。
また、日々の生活に新しい風を吹き込んでくれるのではないでしょうか?。
これで、カッコイイ写真をブログに載せられるのではないかと楽しみにしています。
それでは、おやすみなさい。