遙かなる大

思うがままに投稿しています。

今年(2024年)を振り返ってみました

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。

 

今年のブログを読み返してみたら去年も同じようなタイトルで記事にしていました。

 

記事の中には、今年の目標みたいなことも書かれていて

いまさなながら恥ずかしいです。

 

目標1 65歳で会社を辞めるようでした。

結果  今でもパートタイムで働いています。14時半に退社してやりたいことを

    やりたいようにしていて、今思えば、私にとっては辞めずに

    良かったと思っています。

    なんとなく、体を動かしている方が好きです。

目標2 ブログを継続するです。

結果  去年は30記事くらいの投稿数だったのが、

    今年はもう、100記事を超えています。

    自分にもなぜ100記事を投稿できたのか不思議なくらいです。

    文章はおぼつかないですが、記事を書くことに慣れたのと、

    読者さんの励ましのお陰ではないかと思っています。

目標3 アフィリエイトに再挑戦するらしいです。

結果  去年Amazonアフィリエイトは登録しましたが、規定の日数以内(90日)に

    規定数(3件)の商品を紹介できずに解約になりました。

    多分ですが、記事が未熟で読者さんが「この商品大丈夫?」とか

    思われたのかも知れません。なので今年は挑戦するのを諦めました。

    まだまだ、修業が足りません。

目標4 自作PCをWindows11へアップグレードするです。

結果  なんとか自力でアップグレードできました。

    ですが、クリーンインストールをしたので全てデータが消えて

    なくなってしまうトラブルに見舞われたのです。

    しかしもともと、自分で何かを製作するのが好きです。

    なので正月休みに風呂場の簡易二重窓と女房が破いた網戸の修理を

    DIYをする予定で材料なども購入済みです。

    出来栄えが良ければ記事にしようとも思っています。

 

世の中では、震災で始まり暑い夏が続き、秋が短くて冬は平年並に寒くなりました。

また、政治は混乱し社会に負の影響を与えています。

 

最後に、ブログも来年で3年目になります。

来年も肩の力を抜いて続けたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

読者さんに感謝して今年を締めくくります。

 

有難うございました。

 

それでは、良いお年を。