遙かなる大

思うがままに投稿しています。

私にはビールの違いがわかりません

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?。

 

唐突ですみません。

 

私は、心療内科の薬を飲んでいる関係でお酒が飲めないというより、飲みませんが、

 

正月ですからノンアルコール飲料を飲み比べてみました。

 

ことの発端は、

女房が「今日の晩御飯は何がいい?」と言った途端に娘が「焼き肉〜」と返します。

 

これを聞いた私は、暮れに買っておいた

ノンアルコール飲料を焼き肉と一緒に飲もうと思いました。

 

若い頃は、焼き肉といえばビールでしたし、やっぱり焼き肉にはビールです。

 

しかし、事情もありますので、ノンアルコール飲料で食べます。

 

そして比べるのは3種類のノンアルコール飲料です。

 

とりあえずキリンとアサヒの2つを飲んでみましたが、

 

私には、同じ味としか思えません。

 

やっぱりアルコールが入ってないとこんなものなのかと思ったくらい

違いがわからない私です。

 

とはいえ、やはり焼き肉には、水やウーロン茶ではなくビールが合います。

 

ノンアルコール飲料でも焼き肉を美味しくいただきました。

 

また、しばらくぶりのノンアルコール飲料

でしたが、こんなにも料理が引き立つものかと驚きました。

 

料理に合わせてワインを変えるのもわかる気がします。

 

すみません。

 

なんだかよくわからない話にお付き合い頂き有難うございます。

 

それでは。