遙かなる大

思うがままに投稿しています。:この記事は、広告、アフィリエイトを含みます

皆さんは厄年についてどう思いますか?

 

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。

 

厄年ってありますが、なぜそう言われているのか調べてみました。

 

「古くから人生の節目の時期なので、環境や体調の変化が起こりやすく、

厄年を意識することで行動を慎んだりした方がいいよ」とのことでした。

 

さて、なぜ私が、厄年のことを調べているのかというと

 

息子のお嫁さんが厄年で、今年に入ってから随分と気にしていました。

 

先日も、「お寺さんで祈祷してもらったら」と言った矢先に、

虫垂炎で入院して手術をうけました。

 

3日間の入院でしたが、孫にとっては災難でした。

 

退院した母親と再会した途端に泣きじゃくります。

 

その時の動画がありますので成長して愚れたりしたら、

観せて、からかってやろうと思ったりしています。

 

また、なんの科学的根拠もありませんが、

 

後から考えると「やっぱり」、厄年のせいだったと思うに違いありません。

 

皆さんも節目などの時期は、「やっぱり」と思わないように

ご無理なさらないでください。

 

また、節目のエピソードなどを聞かせて頂ければ幸いです。

 

それでは、おやすみなさい。