皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。
私の地方は来週からは暖かくなる予報です。
今、しばらくの辛抱が必要なようです。
皆さんは、なんとなく今日は、「ついていない」って日はありませんか?。
いつもはアラームを5時にセットして起きるのですが、昨日は、気がつけば
5時半過ぎでした。
バタバタしながら、ゴミ捨てとか身支度をしました。
朝の30分は貴重です。
週末で疲れていたのか、頭がいつものように回らず仕事にも身が入りませんでした。
そんなときは、怪我やミスが起きやすいものです。
なんとか仕事を無事にこなして帰ってきたものの、
アナログスティックの修理が上手くいきません。
アナログスティックを外すことには成功して、新しいモノに交換したのですが
X軸の反応がありません。
部品が悪いのか、基盤を傷めたのかそれともハンダが悪いのか検討もつきません。
そうしていると、女房が帰ってきて職場でトラブルに巻き込まれている話をします。
女房は「今日は、災難よ」と愚痴ります。
私は、「上手くいかない日もあるよ」と自分も含めて慰めます。
さて明日は、2月生まれの娘の誕生日を家族全員で祝おうと思っています。
「上手くいかない」ことが変わるキッカケになればいいのですが?。
それでは。