皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。
朝晩は寒いのに昼間は、暑いくらいです。
異常気象の特徴は、寒暖差が激しいそうです。
冬は寒く、夏は猛暑になるようです。
ということは、今年の夏も猛暑かも・・・
さて、写真の草は何だと思いますか?。
カラスノエンドウという雑草です。
女房が療養していますので、家事をしながら
自称園芸家の私は、草むしりをして新しく、茄子とピーマンと
マリーゴールドを植えて育てたいと思って休暇を取りました。
子供たちは、ひとり立ちしていますので夫婦には、時間があります。
私としては、動物を育てるのは少しハードルが高いので、
野菜とか草木を育てて趣味にできればと思っています。
何かを育てるというのは、大変ですがそのぶん成長が楽しみです。
子どもを育てるのとわけが違いますが、
それでも毎日のように世話し、目まぐるしく変わる天候にに対処し
育てた野菜や草木が実るのは、動物を育てるのと少し似たようにも感じます。
さ〜ぁ今日は、絶好の園芸日和です。
また、成長した野菜などの記事を書くのが今から楽しみです。
それでは、また。