皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。
20025年4月29日は、最高気温17°C、北西の風8m/Sで絶好のウォーキング日和です。
時刻は、7時13分ウォーキングのスタート国道沿いを歩きます。
地元、近くの花壇のつつじが綺麗です。
少し歩くと大型のバックフォーが・・・
川を渡ってしばらく歩くと鈴鹿市に到着。
さらに歩きます。
私の地域のガソリン価格はこんな感じ。
10時28分、白子に到着
商店街の様子です。
ほぼシャッターが閉まっていて閑散としています。
白子駅西口の様子です。
そうなんです。
国内で唯一F1が開催される鈴鹿サーキットの最寄駅です。
今はどうかは分かりませんが、この駅から鈴鹿サーキットまで歩く
F1ファンが以前は大勢いました。
ウォーキング距離は、12.8km
時間は、3時間15分
歩行速度は、5.1km/h
途中4回休憩をとりながら歩きました。
私の場合は、1回のウォーキング距離は10kmくらいが程よいくらいです。
途中のコンビニで、ポカリスエットを買ったのですが、
会計をした時に店員さんが「お気をつけて」と
言ってくださったりして気持ちの良いウォーキングとなりました。
さて、次はどうするかとスマホのマップで調べてみます。
四日市駅までは、16km? チョットオーバーワーク気味です。
海山道神社までは、13kmです。
どうするか思案しています。
更には、天気も気になります。
そして、軽くお昼をとって電車で自宅がある最寄駅まで帰ることにしました。
次の出発点は、白子駅西口です。
それでは、つづく予定