遙かなる大

思うがままに投稿しています。:この記事は、広告、アフィリエイトを含みます

今年も始まる「とんでもサマータイム」!暑さ対策と健康無視の愚策

成長したトマトと茄子

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。

 

私の地方は、朝から雨降りで少し蒸し暑く感じます。

エアコンを使うほどではありませんが、服装に戸惑っています。

 

さて、去年も記事にしましたが、今年も「サマータイム」をやるそうです。

 

なぜ私が、「とんでもサマータイム」かと言うと

皆さんも検索してみてください。

 

サマータイム」とは省エネや余暇の時間を増やすのが目的で、

 

夏場の暑熱対策ではありません。

 

勘違いも甚だし過ぎ、

むしろ生活リズムの乱れにより従業員の健康とか安全が

ないがしろになりかねません。

 

と愚痴りましたが。

 

私の場合に当てはめると1時間早く始業しますので、終業時間は、13時30分です。

お昼を食べて後片付けをすると仕事が終わります。

 

私個人の感想ですが、暑くなる前に帰れるのと余暇の時間が増えるので

それはそれで「ラッキー」と思っています。

 

無理しない程度に今年の夏を楽しんでやろうかと

思っています。

 

それでは、また。