2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 今年のブログを読み返してみたら去年も同じようなタイトルで記事にしていました。 記事の中には、今年の目標みたいなことも書かれていて いまさなながら恥ずかしいです。 目標1 65歳で会社を辞めるようでした。 結果 今…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 私は、朝から散歩をしています。 寒くて凍えそうですが、これも日頃から やってみたいと思っていたことのひとつです。 時間に余裕がある休日のおかげです。 私が、出勤する際にご夫婦で散歩する方をよく見かけます。 …
昨日の朝 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 年の瀬ですね。 週末には寒気が入り寒くなるそうです。 さて、私も昨日が、仕事納めでした。 その日は少し早く職場に出社しました。 誰もいない工場を一回りしました。 暑くて忙しかった頃の製品を見て 時が…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 今年の記事を読み返していたら、去年の暮れに 今年の私がどうなるのか、AIに占って貰っていました。 お断りしますが、エンタメとして読んでいただきますようにお願いします。 AIによると今年の私は・・・ 総合運 チャ…
水泳教室の飾り付け クリスマスイブです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 我が家のクリスマスは、孫がいますから、 それなりにクリスマスって感じになっていますが、 現実は、息子夫婦は共働きですし、イブの日に息子は夜勤です。 また、孫は冬休み…
私のiPhone8を最新スマホで撮影 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 約1年前にバッテリー交換の記事を書いたiPhone 8ですが、 かれこれ6年半も使うと、さすがにガタがきてしまいました。 カメラ性能も最新機種と比べると見劣りします。 ソフトウェアのアッ…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 急に寒くなりました。 ご自愛ください。 最初にお断りしておきますが、私は、特定の思想は持ち合わせていません。 さて、昨日まで、1リッター当たり168円だった ガソリン価格が今日は175円です。 そもそも、ガソリン価格…
とある日の朝の空 皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 私の地方は、晴れた昼間は案外、過ごしやすいのと対照的に朝と夜は冷え込んで 暖房なしでは過ごせません。寒暖差に身体がついていきません。 さて、落語の演目に「まんじゅうこわい」というのがありま…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 年末まで約2週間です。 なんとなく気忙しいですね。 年賀状、大掃除など今年中にやらなければならないことが山積みです。 こういう時に、「ああ、日本人だな〜」と実感します。 そんな中でも、年末ジャンボ宝くじを買い…
ウォーキングの途中で 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 年の瀬ですね〜。 クリスマスも近いし、子どもたちのもとにはサンタさんは来るのでしょうか? 孫へのプレゼントはもう買ってあります。 さて、タイトルにあるように、今年の私の漢字は「動」です。 …
学校の校庭に南天 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 寒くなりました。 さて、私は若い頃からあまり本を読んでこなかったのです。 皆さんのブログを拝見するとよく読書の記事が見受けられます。 私はなんとなく、読書をするのは性に合わないように思えます。…
とある日の帰り道 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日、半年に一度の歯科検診に出かけました。 私もいい歳なので歯には気をつけています。 生活していく上で食べることは大切なことです。 歯が健康でないと、食事も美味しくいただけません。 また、8020…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 寒くなり乾燥して、スキンケアに余念がない私です。 さて、先日、息子夫婦と一緒に夕食に出かけました。 料理を待っている間に、こんな額があったので写真を撮りました。 そこでふと思ったのですが、私が言葉を書くなら…
抹茶のシュークリーム 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 寒くなりましたね。 こういう日は、暖かい部屋で鍋でも食べてゆっくりとお風呂に入り、 1日の疲れをとるのが一番ですよね。 とはいえ、年頃の娘がいて父親が浸かった湯船に入るとは思えず、 私は年が…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 長期予報によれば、今年の冬は平年並みだそうです。 寒暖差が大きいので、どうぞご自愛ください。 さて、今日は娘のことを書こうかなと思います。 ある日のこと、娘が職場から帰って来ました。 女房は、彼女が帰る頃には…
とある日の帰り道 皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 寒暖差がありすぎて調子が狂いますよね。 さて、最近のことですが、テレビをつけていたら、フォロワー数が 100万人以上のVtuberさんたち3、4人と Vtuberになりすました大物芸能人の番組がありました。 …
皆さんいかがお過ごしでしょうか?。 先日も書きましたが、師走ですね。 なんとなく気忙しいです。 さて、冬用タイヤに交換して来ました。 私が住んでいる地域は、太平洋側なので滅多に雪は積りませんが、 数年に一度2、3回積もる年もあります。 そうなると…